
日時: 2016年1月24日(日)10:00~15:00
※受付開始09:30
集合場所、教室: なは商人塾(那覇市牧志3-3 牧志公設市場雑貨部2F)
定員: 10人
授業料: 800円(昼食代除く)
先生: ピエトロ スコッザリさん(写真家)
(名前からはホームページにリンクを、下記にはピエトロ先生のフェイスブックページのリンクを付けていますので、ご覧ください)
https://www.facebook.com/pietrotimes
イタリア人のプロの写真家、ピエトロ スコッザリさんは、トラベルフォトグラファーとして世界を旅し、写真&ライターとして、イタリアの数々の旅行雑誌の海外特集を担当した方です。2011年からは沖縄に移り住み、沖縄の街や行事、人などを撮り情報発信を続け、写真のワークショップの講師などをしています。
平和通り付近の那覇のまちなかは、お盆や年末年始の行事の買い物などで訪れる方は多いと思いますが、最近はおしゃれな店やおいしい店も増え、国内外から様々な観光客も訪れるなど、ますます魅力ある街に変わりつつあります。
今回、那覇のまちなかを歩き、写真を撮り、語り合いながらその魅力を再発見しましょう。イタリア人のピエトロ先生からの、少し違った視点や気づきももらいながら。
まちが好きな方、写真撮影が好きな方の参加をお待ちしています。
(写真撮影の初心者も大歓迎です。一眼レフカメラ、コンパクトカメラはもちろんのこと、タブレットPCやケータイなどでの撮影も可です。当日は、プロジェクターで参加者が撮った写真を投影した講評も行いますので、フィルムのカメラはご容赦ください。)
10:20~11:00 講義
11:00~11:45 撮影
11:45~12:45 昼食
12:45~13:30 撮影
13:30~14:00 発表用の写真選び
14:00~14:50 発表と先生による講評
14:50~15:00 振り返り
16:00 終了
※ 教室には駐車場はございませんので、お越しの際は、バスやモノレール等公共交通機関か、近隣のコインパーキングを利用ください。
※ 当日は、ご自身の撮った写真を1枚、プリントして持ってきてください。冒頭、その写真とともに自己紹介していただきます。
※ 当日は、撮影者のデータを事務局のパソコンに集約してプロジェクターで投影します。このため、撮った写真のデータを速やかに事務局に、メモリーカード、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュ、USBケーブル等で提供できるよう、機材を準備ください。