
日時:2015年10月17日(土) 10:00-12:00 受付開始:9:30
場所:波の上ビーチ スポーツアクティビティエリア
定員:10名 (どなたでも大歓迎!)
授業料:500円(保険料込)
先生:原川太郎さん
持ち物:運動できる服装(足元は裸足でやることが多いのですが、靴などを履いても問題ありません)、タオル、水分補給用ドリンク
*ビーチテニス特有のラケット”パドル”はこちらで貸し出します。
ビーチテニスってご存知ですか?
昨年12月にニライ大学でも取り扱った新しいスポーツ【ビーチテニス】その名前の通り、砂浜(ビーチ)でやるテニスです。
でも、ビーチでどうやってテニスをするの???と思う方も多いはず。
ビーチテニスは、テニスとバドミントンとビーチバレーを足して3で割ったようなスポーツと言われています。
・どこがバドミントンと似ているの?
➡︎ビーチテニスでは、地面にボールを落としてしまったら負けなんです。ネットもバドミントンとほぼ同じの高さになっています。
・どこがビーチバレーと似ているの?
➡︎ビーチテニスのコートはビーチバレーと同じ大きさなんです。
・ホントにテニスなの?
➡︎ビーチテニスは国際テニス連盟にも認められている、れっきとしたテニスなのです!!10月3-5日で日本テニス協会主催の全日本選手権も東京で開催されていました。
プロテニスプレーヤーもオフのときにビーチテニスをやることもあるそうです。
今回、ニライ大学ではこの新しいスポーツをみなさんにも知っていただきたい、楽しんでいただきたい、そして世界に羽ばたくプレーヤーになってもらいたい!(笑)ということで体験授業を行うことといたしました。
ビーチの上では走るだけじゃないんです。ボールを蹴るだけじゃないんです。飛び跳ねることだけじゃないんです。ボールを打つことだってあるんです!
是非、この新しいスポーツ【ビーチテニス】を体験してみませんか?
ビーチテニスのラケット・パドルは貸し出しますので手ぶらでOK!運動できる格好で来てください。
<スケジュール>
10:00 自己紹介
10:10 準備体操
10:30 基本練習開始
11:30 ゲームしましょ!!
12:00 今日の振り返り
なんと、10月31日(土)-11月1日(日)に沖縄でビーチテニスの大会も開かれます。
まだまだ競技人口の少ないスポーツなので、一気に日本のトップクラスのプレーヤーになってしまうかもしれません!?
”SmashBeachさんの紹介”
SmashBeachは出逢える!繋がる!元気になれる!スポーツ、ビーチテニスを日本全国に広める活動をしています。ビーチテニスはアクロバティックな競技性と同時に、コミュニケーションスポーツとしての面も持ち、誰でも簡単に楽しむことができるスポーツです。もっとビーチテニスについて知りたい!試合に出てみたい!方からラケット等の用品、イベント企画までSmashBeachにお任せください♪http://smashbeach.com/