
日時:11月28日(土) 17:30~21:00 (受付開始17:00)
場所:琉球茶房 あしびうなぁ(那覇市首里当蔵町2-13)
定員:40名
参加費:3500円(飲食代込み)
今年も11月がやってきました。11月といえば…そう!
琉球ニライ大学の周年イベントです!
皆様の支えにより、琉球ニライ大学は5周年を迎えることができました。授業開催のため尽力いただいたコーディネーター、先生、そして参加者の皆様への感謝を込めて、今年も記念イベントを開催します。
5周年記念イベントでは、過去の授業の中からスタッフが厳選した「またやりたい!」「是非受けてほしい!」「自分も参加したい!」授業を特別講座として開催いたします!!
特別講座:
・「小谷(ウクク)でまぼろしの竹細工」
講師:知念政敏さん
かつて竹細工が盛んで良質な生活用具・農業用具を生産していた地域、小谷(ウクク)。安価な工業製品の普及とともに現在では数少ない技術保持者が注文に応じた少量の生産を行っています。
今回の授業では、縁遠くなった、竹細工の実演、小谷の歴史を教えてもらいます。
以前の授業で実際に生徒さんが作った竹のコースターも展示します!
・「うちなーんちゅの命水・泡盛勉強会」
講師:池原呂桜良さん
うちなーんちゅにはとっても身近なお酒、泡盛。意外とこの造り方を知らない人も多いのでは?こんなに身近なモノなのに知らないことが多いってもったいなくないですか?
今回の授業では、泡盛の造り方を大まかに説明した後、造り方に工夫を凝らした特徴のある泡盛を利き酒をしながら楽しんでもらいます!
自分の好みにあった泡盛をもう一つ探しに来てみてはいかがですか。
*前回の授業とは内容が異なる場合がありますので予めご了承ください。
前回は参加出来なかった方も、もう一度参加したい!という方も大歓迎!!
是非、5周年記念イベントにお越しください。
【当日の流れ】
17:00 受付開始
17:30 開会の挨拶
17:40 特別講座「小谷(ウクク)でまぼろしの竹細工」
18:20 特別講座「うちなーんちゅの命水・泡盛勉強会」
19:00 懇親会開始
21:00 閉会の挨拶
2次会の準備もしておりますので、お時間に余裕のある方は参加いただけると幸いです。(なお、2次会の費用は本参加費には含まれておりません)
*今回5周年を迎えるにあたり、参加者の皆さんから「もう一度開催してほしい授業」のアンケートを行います。
最も要望の高かった授業は、今後再開催に向けてスタッフが頑張ります。(諸事情により開催できない場合もあります)アンケートページはこちらです。