琉球ニライ大学 - 「今、沖縄でいちばん受けたい授業」~子どもに伝えたい性の話

logo_top.gif

HOME > 授業詳細 > 「今、沖縄でいちばん受けたい授業」~子どもに伝えたい性の話

詳細

「今、沖縄でいちばん受けたい授業」~子どもに伝えたい性の話

ico_finish.gifico_report.gif

2011年1月16日(日)15:00〜16:30 教室:ジュンク堂書店那覇店1階
※17:00~は、お話し会を予定(会場の都合により、先着10名様程度)

授業情報

雑誌『momoto』vol.5に掲載された「今、沖縄でいちばん受けたい授業」の記事をトークショーで再現します。「助産院は町の保健室」とおっしゃる助産師の小森香織さんに、「子どもたちに性の話をどう伝えるか?」「過激な性情報や性犯罪にどう対応するか?」など、気になるお話を伺います。

トークショー終了後には、小森さんとお話ししてみたい!聞いてみたことがある!という方を対象に、少人数でのお話会を開催しますで、普段、助産院の門をくぐる機会のない男性や未婚の若い女性の皆さまも、ぜひぜひふるってご参加ください。

<授業の流れ>
15時~   小森香織さん×momoto編集部トークショー
        質疑応答タイム
16時30分 会場にて、お話会参加者受付(先着10名様程度)
17時~   場所を移してお話会を開催
18時    終了予定

先生:小森香織さん(こもり助産院・助産師)
定員:トークショーは定員無し。お話し会は先着10名様。
●事前のお申し込みは不要です。ふるってご参加ください
●トークショー終了後、さらに小森さんとお話したい!聞いてみたことが
ある!という方を対象に、近隣のカフェ(状況によってはmomomoto編集部
になる場合もあります)にて「小森さんを囲むお茶会」を開催します。参
加は無料ですが、飲み物代などの実費は各自ご負担ください

受付方法:トークショーの事前申込は不要です。開始時刻までにジュンク堂書店にお集まりください。その後のお話し会については、先着10名様程度、トークショー終了後に申込受付致します。
※参加は無料ですが、お話し会の際の飲み物代などの実費は各自ご負担ください
【授業の参加について】
授業の参加は全て参加者各自の自己責任となります。琉球ニライ大学は一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

ID:0025
カテゴリ:【性教育】

フォトレポート

トークショー.JPG

感想

 1/16(日)ジュンク堂書店那覇店の1階広場で、雑誌『momoto(モモト)』vol.5「みんなシマの子どもだった」号の発売記念トークイベントが開催されました。

 今回は、琉球ニライ大学とのコラボ授業でもあるということで、先生としてお迎えしたのは、宜野湾市で助産院を開業されている助産師の小森香織さん。『momoto』vol.5の「今、沖縄でいちばん受けたい授業」という特集の中で、性教育の誌上授業をしてくださった方です。
「今、子どもたちに伝えたい、性の話」と題したトークは、話のマクラとして、「絹製のパンティーライナーを勧める理由」からスタート。そんな無茶振りをしたのは、司会進行役のmomotoライターいのうえちずですが(笑)、ジュンク堂さんで立ち読み中だった殿方の中には、ギョッとした方もいたかも知れません。

 小森先生ご自身も「こんなに大勢の男性の前で話すのは初めて」とおっしゃっていましたが、日曜の昼下がりの書店で、「性器を何と呼ぶか?」「性交渉の話を子どもにどう伝ええるか?」などなど、小森先生がとてもオープンに性の話を展開されていく様子は、とても面白かったです。

 性の話については、どこかに「恥ずかしいもの」「隠しておかなければならないもの」という刷り込みがありますが、本来は、その人がどう生きるか?という話に直結していますから、隠れてする話題ではないはず。みんなもっとオープンに、ニュートラルに、性の話をできるといいなと思いました。

 1時間のトークを終えての質疑応答タイムでは、momotoの記事をしっかり読み込んでこられた読者の方から、「過激な性描写のあるマンガについて」「学校での性教育について」など鋭い質問も寄せられました。また、イベント終了後には、ご希望された皆さまをmomoto編集部にお招きして、小森さんを囲むゆんたく会(お話会)を開催しました。

 お話会では、普段なかなか助産院に足を運ぶ機会のない若い世代のニラ大女性スタッフも参加して、公の場でのトークとはまた違った「セキララな女子トーク」を炸裂。もちろん、アルコールは抜きのお茶会でしたが、テンションは始終高めで、たぶん沖縄でいちばん面白い女子会だったのではないかと思います。

 自分の体のこと、いのちのこと、性のことを気軽に相談できる「町の保健室」として、助産院や助産師さんの存在が少しでも広がればいいな、と思った1日でした。

(レポート/授業コーディネーター原田ゆふ子)

授業・レポート

過去の授業(レポート)

学科紹介

先生一覧

学級委員


ページの先頭へ